自家用のサバンナRX-7のエンジンルームが空っぽになりました。
修理でエンジンを下ろすことはありますが、さすがにここまで外したのは初めてです。
January 29, 2021
自家用のサバンナRX-7のエンジンルームが空っぽになりました。
修理でエンジンを下ろすことはありますが、さすがにここまで外したのは初めてです。
板金屋さんでフレーム修整してもらうため、少しずつバラしています。
元のオーナーさんがぶつけた時にきちんと直していなかったのか、予算の都合なのか、修理を依頼した板金屋さんが手を抜いたのか定かではありませんが、手に入れた時にフレームが歪んだままでした。
板金代を少しでも安くするために、自分でバラしています。
年末年始のお休みを利用して、リフト部分の床を自分でペイントしました。
黄色の破線は、軽自動車、5ナンバー車、3ナンバー車の幅に合わせて引いています。
エンジンの燃えカス(カーボン)を除去することで、新車に近い状態にリフレッシュします
ショックのシャフトにコーティング剤を塗布し、乗り心地を改善します